新生活スタート、テーブルをちょっとおしゃれに見せるアイテムとは?
皆さん、こんにちは。テーブルレシピ コーディネーターの出牛です。
4月から新生活、新学期が始まった方も、少し落ち着いた頃でしょうか。
ご結婚したばかりの方も多くいらっしゃるでしょうね。
家具やカーテンなどのインテリアが揃ってきたら
次は、毎日のお食事のコーディネートもちょっとおしゃれに考えたいですね。
テーブルファブリックの中で
いちばん気軽に使えるのは、ランチョンマットですが、
この頃テーブルレシピで熱いのが、名前のイニシャルを入れて
オリジナルを作ること!
刺繍糸の色も選べます。
ちなみに、ランチョンマットを使う前と使ったあとでは・・・↓↓
Before
After
ね、だいぶ雰囲気が変わりますよね。
ランチョンマットを使う事で、
お皿をうっかり引きずってしまって、大切なテーブルに傷がついてしまった・・
なんて事も防いでくれますよ。
マットの色から元気をもらえます。
刺繍が入っていることで、オリジナルな気分を楽しめますし、
家族やパートナー、自分にも愛情を感じられそうです♡
また、生活が少し落ち着いて
お友達やご両親を新居に招く時には、テーブルコーディネートに添えるナプキンに
イニシャル刺繍を入れてみてはいかがでしょうか。
汁物の多い日本のお食事時にも、ナプキンは活躍してくれます。
Welcome!の気持ち、大切な方にきっと伝わると思います。
ランチョンマットやナプキンの刺繍入れのご依頼はこちらから⇒☆☆
こちらも合わせてご覧ください↓↓
営業時間:10:00~17:00(土日祝日を除く)
場所:東京都中央区日本橋人形町3-3-13 CICビル9階
※商品につきましては、お持ち帰りいただけるものとご配送になるものとございます。お急ぎの場合は、お電話でご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
■オンラインショップはこちらから↓↓
■テーブルレシピ 福岡大濠公園店(ティーサロン&ファブリックショップ)
営業時間:11:30~18:30 定休日:火曜日・年末年始
場所:福岡県福岡市中央区大手門3-4-1
ランキングに参加しました。テーブルクロスのある豊かな生活をたくさんの方に見ていただきたいなと思います。
にほんブログ村