『プリザーブド・リースのワークショップ』終了いたしました
みなさん、こんにちは。
テーブルレシピ・デザイナーの杉山です。
先日、テーブルレシピ日本橋人形町本店にて開催いたしました、『人形町フラワーショップRUSTLE × テーブルレシピ:プリザーブド・リースのワークショップ』の様子をご報告します。
今回はコーディネートブック等のフラワーアレンジメントでも大変お世話になっている、人形町フラワーショップ<RUSTLE -ラスル->の伊東智子さんを講師にお迎えし、プロの視点から素材選びやデザイン、またリボンワーク等のテクニックを直接教えていただきました。
リースのベースになるのは、“ヒムロ杉”という本物の枝をプリザーブド加工したもの。
やはり造花とは、しなやかさとリアリティ(当たり前ですが)が違います!
小さくカットしたヒムロ杉を、少しずつ束にしてワイヤーを付けていきます。
みなさん、黙々と作業に熱中…。
たくさん作ったヒムロ杉の束を、さらに太めのワイヤーにフラワーテープでガーランド状に固定してきます。
そしてアクセントのリボン。
フラワーアレンジメントの基本“ループリボン”に、みなさん悪戦苦闘;
講師の伊東さんの指導の元、何度も作り直しながら…クリスマスらしい豪華で立体的なリボンが出来上がりました。
さすがプロのテクニック!
「何も飾りを付けなくても、リボンだけで充分ステキなリースね〜」とのお声も。
最後にバランスを見ながら、パールホワイトやゴールドにカラーリングした“松ぼっくり”、“スターナッツ”、“ハッカク”、“ユーカリの実”などドライ加工の<実>をホットグルーで付けていきます。
さらにクリスマスらしく、プリザーブド加工の“ヒイラギ”や“ブルーアイス”のリーフをワイヤーで固定し、完成です♪
グリーン&ゴールドの、シックなリースが出来上がりました!!!
レッスンの後半は、コーディネーター出牛にバトンタッチ。
出来上がったリースを使って、テーブルコーディネートのデモンストレーションを見ていただきました。
実はこのリース…2つ仕掛けがあるんです!
まず1つ目。
リース部分を固定せず、外せるように作っているので、長く伸ばすと…なんとガーランドにもなるんです!
ル・ジャカール・フランセのテーブルクロス<ボスポワーレ>とコーディネートして、大人のクリスマスディナーに。
豪華なリボンがエレガントですよね。
そして、2つ目の仕掛け。
あえてホットグルーで固定しなかったリボンとヒイラギ、ブルーアイスを取って、先生にご用意いただいた<椿&水引>のオーナメントに付け替えると、お正月飾りに変身!!
先程とは全く印象の違う、あでやかな新年のしつらえに。
色々なスタイルで楽しめる世界にひとつだけの作品になりました。
「季節ごとに、またやって欲しいです〜!」というお声もいただき、
来年も色々なワークショップを企画していきたいと思っています!
皆さんも、ステキなクリスマス&お正月を楽しんでくださいね。
■テーブルレシピの公式Line@はこちらから
商品の新着情報や再入荷情報など メルマガやブログでお伝えしきれ ない情報をお届けしています。
■オンラインショップはこちらから↓↓
営業時間:10:00~17:30 定休日: 日曜・夏季年末年始
場所:東京都中央区日本橋人形町3-2-8
ブルーミング中西株式会社 人形町名花館1階
■テーブルレシピ 福岡大濠公園店(ティーサロン&ファブリックショップ)
営業時間:11:30~18:30 定休日:火曜日・年末年始
場所:福岡県福岡市中央区大手門3-4-1
営業時間・定休日:京王百貨店新宿店に準じます
場所:東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店新宿店6階 生活雑貨ショップ売場
ランキングに参加しました。テーブルクロスのある豊かな生活をたくさんの方に見ていただきたいなと思います。
にほんブログ村