テーブルコーディネートの基本って?(2021年4月13日更新)
基礎スクール第20期を開催いたします。
詳しくはこちらから。⇒☆☆
こんにちは。
テーブルレシピ コーディネーターの出牛です。
雨の多い季節は、お気に入りの音楽を
聴きながら、お部屋で過ごす時間を
ゆっくり楽しみたいものです。
お茶やお食事の時に
素敵なテーブルコーディネートが
出来たらいいですよね。
ものすごーく豪華で
凝ったコーディネートでなくても
ちょっとしたコツ(基本、とも言います)をつかめば、
いつものテーブルもぐんとお洒落になります。
お友達も家族も、そして自分も
とても満たされた気分になるものです。
“やりたいのだけど、なんだかうまくいかない”
“料理は好きなんだけど、
テーブルコーディネートってちょっと苦手で・・”
そんなお話もよく聞きます。
テーブルクロスの専門店である私たちは
テーブルコーディネートの基本を学んで
いただく『基礎スクール』を開催しています。
以下、基礎スクールで学んだいただける
内容を簡単にご説明しますね。
イメージをつかんでいただけるとうれしいです。
基礎スクールでは
テーブルクロスをはじめとする
テーブルファブリックのアイテムについて、
洗濯やアイロンなどのお手入れ方法も学びます。
テーブルナプキンのたたみ方
『ナプキンフォールディング』の実習は
毎回好評です。ひたすら折り方を覚えます♪
カラーコーディネートやセンターピースに
ついても学びます。
講師の実演とグループ実習がメインの回です。
最終回は、テーブルコーディネートの
組み立てを考え、グループでテーブル
コーディネート実習です。
いわば集大成となります。
テーブルレシピの基礎スクールは
初心者の方を対象にしていて
実践的な内容をお伝えします。
どんな方にも自宅でテーブルコーディネート
を楽しんでいただきたいからです。
なお、講座の全ての回にご出席いただき
課題のご提出をされた方には
修了書を発行しています。
*
お待たせいたしました。
第20期集中コースの募集を4月19日(月)正午より開始いたします。
日程は、
木曜コース6月3日(木)・17日(木)
土曜コース6月5日(土)・19日(土)
の2日程です。
第20期は集中コースのみ開催いたします。
詳細とお申込みはこちらをご覧ください ⇒☆☆
私たちと一緒に
楽しいテーブルコーディネートを
しましょう(^^)
オンラインショップでは、季節ごとに
様々なテーブルコーディネートを
ご提案しています。
お時間のある時に是非ご覧になってください。
オンラインショップトップページはこちら。 ⇒☆☆
皆さんに基礎スクールでお会いできることを
楽しみに、ご参加をお待ちしています。
■テーブルレシピの公式Line@はこちらから
商品の新着情報や再入荷情報、スクールやレッスンの募集時期など
メルマガやブログでお伝えしきれない情報をお届けしています。
■オンラインショップはこちらから↓↓
営業時間:10:00~17:30 定休日: 水曜・土曜・日曜・夏季年末年始
場所:東京都中央区日本橋人形町3-2-8
ブルーミング中西株式会社 人形町名花館1階