有田陶器市へ
2014/5/7 デザイナーのつぶやき
5月に入りました。風薫る季節。
ゴールデンウィークも後半がスタートですね。
さて、私は九州は佐賀県へ。
有田駅のホームです。
ホームの柱周りには、看板が。。。
今回、源右衛門窯で布製品の販売スタッフとして参加してきました。
壁一面にテーブルマットやティーマットを貼り付け、お客様が遠くから眺めて
欲しい柄の番号をお聞きして、商品をお渡しする接客スタイル。
もちろん、実物を手に取りながら選びたいお客様もたくさんいらっしゃいましたよ。
私がいた三日間は特にブルー系のテーブルマットがよく動きました。
(やはり磁器の町・・・。)
この夏イチ押しは源×SHITURAEコラボレーション企画の新柄。
“瓔珞文”のテーブルマットとコースター。詳しくはこちら→★
ネイビーカラーとターコイズブルーの2配色です。
どちらも涼しげな印象で、どこかオリエンタルな香りがする商品です。
もし有田の陶器市に行かれる方、源右衛門窯で実際に手に取ってみてください!!
食器とのコーディネートを想像しながらお買い物を楽しんでくださいね。
デザイナー・mituyo
にほんブログ村
ランキングに参加しました。テーブルクロスのある豊かな生活をたくさんの方に見ていただきたいなと思います。
関連記事
『スマートにおもてなし!春のワイン講座』開催します!
みなさん、こんにちは。 テーブルレシピ・デザイナーの杉山です。 昨年秋、大人気でキャンセル待ちの方もいらっしゃったワイン講座。 ...
スクールプラス『北欧の暮らしを学ぶ』第1回レッスン終了しました
みなさま、こんにちは。 テーブルレシピ、デザイナーの杉山です。 ついに始まりました、テーブルレシピの新設コーディネート教室<スク...
『プリザーブド・リースのワークショップ』終了いたしました
みなさん、こんにちは。 テーブルレシピ・デザイナーの杉山です。 先日、テーブルレシピ日本橋人形町本店にて開催いたしました、『人形...
シーズンレッスン2018〜Spring〜が終了しました
みなさま、こんにちは。テーブルレシピ・デザイナーの和田です。 寒暖の差が激しい毎日ですが、少しずつ春の暖かさを感じられるようになりまし...
ショップレポート〜東京編3・ご来店いただきありがとうございました〜
こんにちは。 6月26・27・28日に開店致しました、ルームレシピの期間限定ショップを無事に終えることが出来ました。ご来店いただいたみなさ...
新企画<スクールプラス>第1弾、『北欧の暮らしを学ぶ』開催します!
みなさま、こんにちは。 テーブルレシピ・デザイナーの杉山です。 かなり以前から、基礎スクールを卒業された生徒さんに、 ...