今年、イエローが気になる!
みなさん、こんにちは。
テーブルレシピ・デザイナーの杉山です。
職業柄、トレンドカラーはいつも気にしているわけですが…
ファッション雑誌の電車の中吊りのコピーにも『今年、買い足しアイテムは、サムシングイエロー!』
海外インテリア雑誌にも『Acid Yellow特集』
果てはメイクまで『イエローをプラス!』
どこもかしこも、イエロー!イエロー!イエロー!!
テーブルレシピの無地クロス<デリシャスカラー>、新色は発売の約1年前に企画し始めます。
なんとなく、「この色来そうだな〜」競馬のように(笑)いえ、真剣に!トレンドを予測しつつ出しているわけですが、
今回はまさに『大当たり!!』でしょ〜?!
新色<グレープフルーツ>、酸味の効いたフレッシュなイエローです。
「イエロー」といっても色々なカラーがありますが、今年は特に酸っぱ〜い、柑橘系のアシッド・イエローが来てますね。
目が覚めるような、元気出ちゃう感じのイエローです。
「全面黄色はちょっと…」なら、ランチョンマットでとりいれてみてはいかがでしょうか?
いつも食事はマットだけ、という方もカラーが変わっただけでかなり気分が変わると思います。
さりげなく敷いてる、ドット柄のクロス<ビーンズ>もイエローがアクセントになっていて可愛いでしょ?
今年はイエローカラーのプリントもあるんですよ〜♪
テイヤ・ブルーンの新作<サトゥ>シリーズ。
企画段階では「冒険過ぎる色かな〜?」と心配していたのですが、フタを開けてみれば一番人気!みなさん、トレンド押さえてますね〜
シンプルにブリッジランナー<ロンドンストライプ>でイエローをプラスするのもいいですね。
ストライプ柄なら季節感もそれほど気にせず、デイリーで取り入れやすいと思います。
大人カラーがお好みの方。モノトーンに少〜しイエローをプラスすると一気にトレンド感抜群なスタイルに。
グレーではなく、ブラック×イエローがカッコイイですね!
こちらはテイヤ・ブルーンのモノトーン調テーブルクロス<レイキ>に、ブラック<トリュフ>とイエロー<グレープフルーツ>のナプキンを添えて。
こちらも同じくモノトーン×イエローのコーディネート。
ホワイトベースの広巾テーブルランナー<ソッケロ>に、ナプキン<バナナ>とフラワーアレンジメントでイエローをプラス。
とにかく!
今年っぽさを取り入れるなら、絶対にイエロー、取り入れたいカラーです。
余談ですが。
ウチのオンラインショップ店長は、「前世で何かあったのでは?!」っていうくらいのイエロー大好き女子です(笑)
デザインを作るとき、いくつか配色パターンも作るのですが、
「どっちの色がいいかな〜?」と相談するたび、「黄色!絶対黄色!!」
いつもパワフルな彼女の原動力はきっと“イエロー”からゲットしているに違いない…
みなさんもぜひ、パワーをくれるカラー“イエロー”。取り入れてみませんか?
■テーブルレシピの公式Line@はこちらから
商品の新着情報や再入荷情報など メルマガやブログでお伝えしきれ ない情報をお届けしています。
■オンラインショップはこちらから↓↓
営業時間:10:00~17:30 定休日: 日曜・夏季年末年始
場所:東京都中央区日本橋人形町3-2-8
ブルーミング中西株式会社 人形町名花館1階
■テーブルレシピ 福岡大濠公園店(ティーサロン&ファブリックショップ)
営業時間:11:30~18:30 定休日:火曜日・年末年始
場所:福岡県福岡市中央区大手門3-4-1
営業時間・定休日:京王百貨店新宿店に準じます
場所:東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店新宿店6階 生活雑貨ショップ売場
ランキングに参加しました。テーブルクロスのある豊かな生活をたくさんの方に見ていただきたいなと思います。
にほんブログ村